2011/06/09

さてさて。 怒濤な日々がまた始まりますぜ。 怒濤?怒?濤?怒りと濤。濤ってなんだ? すぐ調べるか。 濤、とは、「なみ。おおなみ。なみだつ。」 怒りの大波か。 ってのがね、今日の表日記の書き出しだったのさ。 自粛?してみた […]
2011/05/25

表日記ばっかですいせんや。 なんと21日ぶりの裏日記。 21割る一週間は3。 3週間ぶり! ゴブサター。 この間はね、忙しかったねオレ。 特筆すべくは、大阪三日間ね。 nil~単独~THE JUNEJULYAUGUST= […]
2011/05/06

いやあ。 先日の高円寺HIGHの翌日よ。 扁桃炎よ。例の面倒な友達よ。 理不尽な先輩よ。空気読まない後輩よ。 で、それがリンパっちゃったらしくてよ、 喉に、首に鈍痛な目覚めよ。 まいったぜ。抗生物質投与だぜ。 でも完治し […]
2011/05/01

ゴルーデンウィクーですね。 毎年全く関係ないんですけどね。 俺の生活とは。変わらぬ日常さ。 なので、ボーッとテレビなんて覗いてると、 ついNHKばっか。 国会中継やら福島の映像やら観てると、 頭に流れるのはなぜかロックの […]
2011/04/24

はい。 表日記やら、配信メールやら、OFFICIAL TWITTERにあるとおり、 5月の東北弾き語りツアーの仙台、いわき、郡山に、 画数では日本一のミュージシャン! ドラマーとしても日本屈指の! 黒い服を着せたら […]
2011/04/17

子供の頃から答えが無い物が好きで。 つか、国語の授業のように、答えが何通りもあるものが。 全て正解なんだよ。全て受け入れるよって許容量。 なので、算数は嫌いだった。 一つしか無い答えを導きだすのは、 方法さえ知れば、誰で […]
2011/04/05

3日のell.SIZEは気持ち良かった! バンドの成長をひしひしと、 バンドの未来がキラキラと。 新曲2曲含めた全16曲が今までとまた違う輝きを得た。 そんな感想を持ちましたよ。 ありがとうね。 ありがとうと言えば、af […]
2011/04/02

先日の高円寺SHOWBOATに来てくれた&来れなかった皆に あらためて感謝! SAKURAさんとの初2人舞台は楽し過ぎました! これぞ正に「盟友」の成せるワザ!って感じで。 5曲に1時間もかけるなんて! 喋りすぎましたね […]
2011/03/27

昨夜の感想ですよ。 何と言いますかね。 勇気をもらったり、 元気になったのは、 演者だったんじゃないかあ。 って思ったりして。 酔って記憶を曖昧にしたくなくて、 早めに帰宅した私でした。 鮮明に残したい夜でした。 さて! […]
2011/03/25

表のblogにあるとおりです。 やるからには100でイキマス。 もし。 来れるなら100で楽しんでください。 来れない人。 遠くから駆けつけてくれようとして、 断念した人からのメール、胸に刻んだぜ。 その皆の分も100で […]
2011/03/20

10日経ちました。 我がDS会員のメンバーでも直接的な被害に遭った方も居て。 僕はnilはTHE JUNEJULYAUGUSTは心配しています。 被害が少なかったDSメンバーは、みんなで心配しましょう。 被害が大きかった […]
2011/03/11

随分、書き損じてた表ブログと当裏日記を まとめて書こうと。そんな一日にしようとしてたんですが。 穏やかな小春日和は、来る3/26に向けての打ち合わせで始まり、 帰宅し、歯医者の予約の時間を気にしながら、 さあ、この一ヶ月 […]
2011/03/02

先日の仙台は楽しかったぜあ! ぜあ?打ち間違えたが、気にすんなえ! なえ?はいさ! 1曲目からFM!でご機嫌だったのはね、 とある1通のメールのリクエストに応えてしまったりして。 ま、気が向いたので演ってみたよ。 今後は […]
2011/02/27

長野JUNK、新宿LOFTと2日間。 楽しかったですよーコレ。 長野はね、NEATとハンサムと長野の北野屋。 ハンサムは3/8の渋谷もご一緒だそうで、 楽しみだね。 その3/8は一昨年癌で亡くなった風間の盟友38君(みや […]
2011/02/22

一昨日のQUEは楽しかったな! nilはもちろんゴキゲンで! しかもHARISSのアンコールでね! HUSHってあらためてカッコいい! って楽しんじゃったよ! 楽しい楽しい一日をありがとう!ですよ! HARISSに感謝だ […]
2011/02/19

先日の名古屋はゴキゲンでしたなあ! ジュンジュラとのアンバランスで分裂具合が気持ちEのですよ! なんだか両方向とも突き抜けられててね!コレが! 今後はもっともっとモットーもともと無いしごもっとも! 集まってくれてありがと […]
2011/02/16

さて! 明日は名古屋! 名古屋のホームグラウンド!ell SIZE! 演りなれてるのはell FITS ALLだがね、 客席からはどう観えるのかなあ? あのね、ellはね、SIZEもFITS ALLもその下のELL本店も […]
2011/02/15

今夜はnilのリハーサル。 随分久しぶりにカンジタのはジュンジュラを挟んだからでしょうか。 おお。 おおロックンロール。 いいぜ。 今日のこの瞬間を ここまでの沈殿を これからも混沌を 容赦なく。 気にすんなよ。 誰もお […]
2011/02/14

なんだか催促しちゃったみたいで。 えへへ。 ま、ヴァレンシュタインデーにインストアライブなんて。 なんだか催促しちゃったみたいで。 えへへ。 しかも恥ずかしながらサイン会まであったりしてね。 なんだか催促しちゃったみたい […]
2011/02/13

別に。 理由があった訳ではなく。 例のごとく、倒れていた訳でもなく。 ま、ちょっとアレしてましたが。 なんとなく久しぶりの裏日記です。 すいやせん。 ま、怒濤のライブ週間ではあったんですけど、 日記くらい書けるだろ!って […]
2011/01/25

観ちゃった? 観ちゃうよなあ! とてもいい試合でしたなあ! ライバル!との闘いにね、結果、精神力で勝つ! 喝!いい感じ! ゆとり教育世代も中々のもんだぜ! さて! 明日はゆとりバンドこと、ni… ゆとりバンド […]
2011/01/20

明日は、THE JUNEJULYAUGUSTの新年初ライブ。 今夜は最終調整なリハーサル。 アルバムが発売されて初めてのライブなので、 きっと今までよりも違う力が 楽曲達に勝手に備わるのだろう って事を少しだけ意識しつつ […]
2011/01/18

678 ‘sのリハーサル初め! 去年までに創り上げた事を確認しつつ、 また新たな何かを創造する為の足がかりを! ってな雰囲気でした。 って書くと、固いなあ。 固い、はヤダな。 柔軟でおりたいですな。 柔軟体操 […]
2011/01/15

昨夜はありがと! 盛り上がったねえ! 今年もブリブリ行きます!生きます! どうぞよろしく! 感謝! 終演後の楽屋。 わいわい互いを褒めあいながらも 話し合ったのは、気。 解放する。引き締める。 そのバランスが見えたんだよ […]
2011/01/13

ずんずらー。 の、アルバム出ました出しました! 聴いてくれてありがと! 大事にしてください! その気持ちを大事にします! んな、今日は渋谷TOWER RECORDSへ。 ずれずらコーナーに落書きしてきました。が、 午後4 […]
2011/01/10

さてさてさてさて! THE JUNEJULYAUGUSTことズビズバーのアルバムが、 早い店では、明日11日に並ぶ!店頭に! ゼヒ、楽しんでもらいたい。 誰も聴いた事の無い音楽!って程の大風呂敷は持ってないが、 君が聴い […]
2011/01/07

新年っぽくないすよね。 もう既に。 まぁ7日だもんな。 んー。つまらん。 クリスマスムードは12/25で、いや、 12/24でピシャリと終わるが、 正月ムードの終焉はゼヒ俺個人に委ねて頂きたい。 のに!なんかもうただの平 […]
2011/01/05

明けましたなあ。 今年も残すところ360日ですよ。 あ!っちゅう間ですよきっと。 今年もね、忙しく!慌ただしく!そして猛々しく! 盛り上がっていきたい所存です! どうか楽しんでくださいな! 今年の正月はですな。 いつも通 […]
2010/12/31

2010年を総括! ま、色々ありました。 例年通り、色々ねー。 って総括自体を総括しちゃってますがね。 つかね。 振り返らねえ!ロックだから! 前しか見ない!ロックだから! バックしないぜ!ギアはトップ! シートベルト締 […]
2010/12/26

仕事納め! ってな、公式にはそんなムードの横浜LIZARDに 来てくれたDS会員の皆にあらためましてどんも! 初のLIZARDでしたが、気に入った! いい感じよね、あそこ。 もともとクラブ営業してたのを5年程前に ライブ […]
2010/12/17

ごぶさてー。 「ナマステー」風に読んでください。 ごぶさてー。 表のblogに書きましたが、 扁桃炎で大変でしたわい。 3~4年前までは2ヶ月に一度位は腫らして発熱しててね。 当時は慣れたもんで、「あ、クルな」って予期出 […]
2010/12/09

表日記でCHABOさんを語ってますな、表の俺。 どうもこんちわ!裏の俺です。 表日記?表BLOG?ま、何でもいいか。 CHABOさんが「ザ?ジュネジュリヤー?なんだ?」 って読めなかったのは、内緒です。 絶対内緒な。 哲 […]
2010/12/05

12月だってのに暖かいねえ、我が街。 今年の3月頃に、シーズン終わりセール的なので買った、 モワモワっとしたコートがね、 「よし!この冬に着よう!」 って予定とか段取りとか苦手な俺がね、 「この冬の楽しみだ!」なんて日和 […]
2010/12/01

ひょんなことってなんだ? ひょん? 今夜のリハーサルでそんな会話があった訳ではないが。 ひょんなこと! って言ってもさ、 突き詰めて聞いてけば、 絶対何かしらの理由があって、 偶然って言えば言えるかも知れないが、 事実っ […]
2010/11/25

我が社の我が車の調子が悪く。 去年くらいからお世話になってる、ガッコん時の先輩、 って言い方が学生っぽくてヨロシ。はい。 ガッコん時の先輩が経営してる自動車整備会社へ。 そこへは行く度に、その先輩と色々話す。 車と音楽っ […]
2010/11/19

あ?っという間にご無沙汰ですまんすな。 先日の高円寺の弾き語りは楽しかったのい。 なんか変な開放感でノビノビ弾いて語ってしまって。 来てくれた人には改めて感謝! WARP ROCKツアーが終わり、 前述の弾き語りを経た一 […]
2010/11/12

いやー! 寝込んでましたよ! 最高のツアーファイナルを終え、 少々酔っぱらい、寝て、起きたら! どーん!39度! 絵に描いた様な! もはや計画的な! 思わず笑っちゃったぜ! 色々堪ってたんでしょな。 疲れとか疲労とか疲弊 […]
2010/11/07

さあさあさあ! 明日はいよいよツアーファイナルだぜ! 色々楽しすぎたこのツアーも明日で終わるかと思うと、 少々、寂しい気持ちも無くはないが! でもそんなのよりもね、楽しみな気持ちで一杯なのですよ! おっと!USTREAM […]
2010/10/27

松山、岡山略して松岡! もしくは山々! ありがとうね! まっこと楽しい夜でした! 詳しくは今週金曜日のUSTREAMなんぞで垣間みてください。 このツアーを観た人からもこれからの人からも好評な様で、 今後も続けていく方向 […]
2010/10/20

神戸、京都はご機嫌だったね! 楽しかった! 改めて感謝! あ、神戸の一曲目でギターの音が出なくなった時は、 まあ焦った! が、即、判明した原因で、まあ笑った! 足下のエフェクターを気合いで踏み込みすぎて、 電池が抜けた! […]
2010/10/15

ご無沙汰しちまったぜ。 ナニしてたかっつうと。 米子、福岡、広島と来てくれた皆にはあらためて感謝! 凄い楽しい濃い日々で、とても思い出深いツアーになりそうですよ! なのでね、先日もココに記した通り、中日をいかに弛緩させな […]
2010/10/07

先日の仙台は楽しかったね! 改めて感謝! 次の仙台のライブ予定を仮で決まりまたよ。 ま、まだ仮ですが。 一年も空けちゃあいけやせん! 近い将来にまた行けそうですよ! ま、まだ仮ですが。 ありがとう! ツアー中日はジュンジ […]
2010/10/02

USTREAMとやらは皆さん観れてるのかね? これまで無事に2回放送し、 観てくれた人からはいい反応を貰ってる、と聞き、 へええ!未来って凄いね。 と、そをです。 変なおじさんです。 そんな今週は札幌2DAYSの余韻を引 […]
2010/09/28

昨夜のスピリチュアルなラウンジは最高に楽しかったなあ! 北海道ならでは!な選曲だったし、 パーティーもわっしょいわっしょいで! もはや恒例の風間の裸踊り!はもう、 伝統芸能の域ですな(嘘)! ありがとうな! あ、スタッフ […]
2010/09/25

昨夜は楽しかったなあ! 一瞬一瞬の出来事の連続の果てにいるので、 何がどう?と聞かれると、?でございやす。 が、なんせ思い出すに、ニヤニヤしちゃいますな。 ありがとうな! そして今夜も、札幌の地下のアジトに集合だぜ。 ご […]
2010/09/24

札幌着! 寒い!とは聞いていたので、 薄手のコートで華麗に舞い降りたのだが、 あまりに寒いので、 厚手のコートを買って着替えるも、 ほぼ同じ型、色だったので、 誰も気づかない。 寂しくなんてないやいわい。 そんな昨夜は、 […]
2010/09/21

昨夜は最高のツアー初日でした! ありがとうな! ぐるっとツアー頑張ってきますよ! ライブ後のビールはそりゃあ美味かった! そんな今日は26日のDS限定用のリハーサル。 ライブ翌日にリハなんて!まあ珍しい。 最早恒例!な札 […]
2010/09/19

昨日はタワー楽しかっタワー。 昼の1時からだったから、皆さん来れるのだろうか? と思ってたが、沢山のご来場感謝! ま、タダダしな。 昼の1時からだったから、俺たち演奏出来るのだろうか? と思ってたが、コレがなかなかバッチ […]
2010/09/15

毎度お馴染み、神田商会GRECOな本日。 WARP ROCKツアーで使用予定のギターを引き取りに。 T坂氏と、打ち合わせと言う名の雑談が始まろうとした矢先、 茂G氏が、「おい、千Kさ、哲とあそこ行ってこいよ、ロック番長」 […]
2010/09/14

今日もコレまたnilの話題じゃねえす。 ジュンジュラのレコーディングの続き、な一日でした。 ってもう一昨日か。 なかなか順調に進んでおりますが、 nilやらopeningやらHUMAN TAILやらの スケジュールを縫っ […]