我が社の我が車の調子が悪く。

去年くらいからお世話になってる、ガッコん時の先輩、
って言い方が学生っぽくてヨロシ。はい。
ガッコん時の先輩が経営してる自動車整備会社へ。
そこへは行く度に、その先輩と色々話す。
車と音楽って一見遠い業種な様で、共通項が沢山あり、
いつも2~3時間話し込んでしまう。
つか、どんな業種でも見える人には見える物がアリ、
それってのは、大きく言えば、世の中。
小さく言えば、興味本位。
まとめれば、世の中を見る角度。
が、たまたま近いんでしょうな、先輩。
仕事の先に世界を見てる。
この仕事で世界が見える。
仕事ってそういうもんだろ?
とか。
長い付き合いってのは関係ない気がしていつつも、
その先輩と俺は誕生日が一緒。
ダミアンが6/6で、俺達が12/12だから、
「倍悪魔!」って笑ってました、当時。
ちなみに、ジュンジュラの「FUNNY CAR」のきっかけを
くれたのは、その先輩。
いつ会っても、20年前も、不良で。
不良品ではなく、良いってモノに興味が無いって人。
サイコーでしょ?
Always Respect!

そして。
快調な我が車を転がしスタジオへ。
本日よりジュンジュラのリハーサル開始。
12/10に向けていいスタートが切れた。
アルバム制作が進行していたので、
耳や右脳は慣れていたが、
指や左脳、リズムを切る左足がおぼつかなかったのは、
まあ、リハ初日って事で気にならない程度。
あの楽曲達の様にゆっくりと仕上げていくぜ。

今日実感したのはね、
THE JUNEJULYAUGUSTも、
いいバンドです。
期待しててくださいな。

ロックンロール!








               No. 121212。