2015/11/18

tetsu

はいはい。 ZIGZOの最終リハ終了した本日。 今の気持ちはね、わくわく。 メンバースタッフ一同、わくわくでお待ちしてます。 こぞれる方々は、ぜひ、わくわくで。 わくわく、と言えば先日、 小学校6年生の時の同窓会があり。 […]

2015/11/16

tetsu

いやいやいやこれまた更新滞ってすまね。 先日のコメットはん終わってから、 いろいろ業務こなしながらも脳内が上手く回らず、 抜け殻、ってよりは腑抜け、な感じなところに、 パリのニュース。 また世界の仕組みを思い知らされ。 […]

2015/11/02

tetsu

おっと、いかんいかん。 滞ってるうちに11月。 はえーなしかし。 先日のインディーズ電力。 素晴しかったね、ヤイコ社長。 あまりに「ちゃんと」してる一日社長なので、 俺も思わず「ちゃんと」常務をば。 楽屋~本番~打ち上げ […]

2015/10/29

tetsu

そう言えば、 面白かった話。 先日の下北沢Gardenを観てたスタッフH氏。 「いやー!あんなに堂々とFinal Countdownを演奏してるバンド、  観たの二組目だよ!良かった!」と、絶賛! でしょでしょ!面白かっ […]

2015/10/28

tetsu

はいさーい。 DS会員の皆さんにはもう、 「毎度のことか!  今夜あたり更新か!」 と、お察し? 考えるな、察しろ。 ブルース・リー談(訳・高野哲) 下北沢~仙台、で気力体力使い果たしまして。 今朝、復活です。 更新滞っ […]

2015/10/24

tetsu

ここんとこさ、 いい陽気だよね。 我が街の天候の話ね。 日中は半袖でもいいくらいで、 夜は肌寒いから薄手のコートを羽織ったり。 そんくらいが丁度いいなあ。 ま、俺はいつでも陽気なおっさんだが。 そんな陽気なおっさんたちは […]

2015/10/19

tetsu

グリフィンドーーーール! って、はい。 書き出しから、 そんな感じのテンションです。 大阪、名古屋。 最高でしたす。 今現在あなたにとって、世界一のロックバンドは?って誰かに聞かれたら、 ちょっと前までは即答で、 CHA […]

2015/10/15_2

tetsu

あいやー! 仕上がったぜ! 早く演りたいぜ! nilでもTHE JUNEJULYAUGUSTでもないよね! って言っていただける昨今。 って言っていただけると、よっしゃ!って思う。 ZIGZOともインディーズ電力とも違う […]

20115/10/15

tetsu

昨日は慌ただしい一日。 仕事だけでも!なのに、 注文してたiPhoneが届く。 俺のMacは毎回アタリらしく、 ATARIじゃないよ。 壊れない。長持ちする。 そういや、車もそうだな。 なぜだかは、知らん。 が、今回は弊 […]

2015/10/14

tetsu

昨日はインディーズ電力のリハを。 今回の一日社長は矢井田瞳さん。 ヤイコ社長。 素晴しいシンガーですよこれまた。 彼女の曲と我々の曲をひたすら演奏な6時間。 けど、本番は30日なのよね。 全部忘れちゃうのよね。 録音した […]

2015/10/12

tetsu

色々と色めき立ってる俺内部。 皆様はいかがで? 今夜、スタジオからの帰り道。 駐車場から出ようとしたその時。 よぼよぼのばあさん。 ほぼ深夜に、よぼよぼのばあさん。 ちょいとホラー。 駐車料金を支払った後に、よぼよぼとマ […]

2015/10/06

tetsu

昨日は日帰り大阪。 何本かのキャンペーンをこなし。 帰りはなんつうか、やるせなく。 だって大阪の夜を過ごせなかったんだもの。 なので、ええい!と新幹線ビール。 新幹線ビールってなんであんなに美味いんだろね。 気圧でリンパ […]

2015/10/04

tetsu

いやいや更新が滞ってすまんこってす。 9/29のnil。 気持ち良かったー! HIGHを知り尽くしてる俺ちゃん、 が、中津川の数日前からイメージしてた感じ。 が、ばっちり。 本番中に2個も機材が壊れて、 その本番中に2個 […]

2015/09/28

tetsu

中津川ー! コメットさんも、独りインディーズ電力も、 シアターの「もう一度世界を変えるのさ」も、 最高だった! 去年より出番は少なかったけど、 その分濃かったなー。 濃密な時間を過ごしたな。 打ち上げで関係者のみんなと、 […]

2015/09/24

tetsu

今年の中津川は去年程じゃないにしても、 ま、忙しいんだろな。 SOLAR MAN佐藤タイジ、の直属の後輩として。 なんてさ、 上記の三行にまとめられる程度の準備をば。 が、日もせまってくると、お?お!おうおう。。。 な、 […]

2015/09/23

tetsu

世間はシルバーウィークってやつだったようで。 その名称、初めて耳にした時、は?ふざけてんの? って、なぜか思ったんだよね。 が、敬老の日とかGWに掛かってると気付いて、 あ、なるほど、だからやっぱふざけてんじゃねえか。 […]

2015/09/19

tetsu

違和感ってさ! 通り越すとさ! 嫌悪感になるんだね! 初めて知ったわ! アタシ初めて!きゃー! ボクも!ぎゃはー! な、ことで、 こんなに嬉しくないことも無いわな。 やっぱね。 行動でしか示せないね。 自分の意志って。 […]

2015/09/18

tetsu

なんつうツアータイトル…。 さすがはZIGZOさんすね。 多分、なんすけど。 メンバーそれぞれにキャリアのスタート地点は違うんだけど、 それぞれのキャリアの中でZIGZOを大事に思ってるんですな。 とても大事 […]

2015/09/15

tetsu

すまんす! 久々の更新! 最近会った面白かった話、その3! そんなのなんてとっくに忘れちった! ってことはそんなに面白くなかったんだろうよ。 多分。 多分に。 最近ね、すぐ忘れる。 すーぐ忘れちゃう。 30歳になった頃、 […]

2015/08/28

tetsu

最近あった面白かった話。 いつも行く中華料理の名店にて、 某K氏とスタッフと、わいわいとここんとこのそこんとこを振り返り、 反省会、ならぬ、未来への希望の会。 だいぶ酔いもまわって来た頃に、 向かいの席に8人の団体。 各 […]

2015/08/17

tetsu

前日、つぼ八。 当日、天一。 翌日、高円寺。 そんなライジングでした。 なんじゃそりゃ? ま、そんな感じ! ホッとしたよ、初の初ライブが終わった! 曲を予習してて反応してる姿。 曲を知らなくても反応してる姿。 目に焼き付 […]

2015/08/11

tetsu

さてさてさて! パスワード、変わってますよ! って、知ってるか! 先日のakaso! 楽しい夜だったね! そうそうそう!大阪のnilはこう! って感じ! 楽しいぜ!の前に嬉しいぜー!が来るやつ! ゴキゲン以外に言葉が見つ […]

2015/08/08

tetsu

さてさて! 明日の曲順を発表します! 1曲目はななななんと! とか、馬鹿なことをうっかり閃き、 いやいやなんでやねんあかんがな。 まで少々時間がかかりましたよ。 暑いねしかし。 大阪も暑いんだろうね。 ASSはゲスト的な […]

2015/08/03

tetsu

昨夜はどうも。 なんせ、ショナイで頼むぜ。 が、皆さんの前でオヒロメ出来たことで、 の、完成。 やったぜ。 よろしくだぜ。 さて! 初ライブはあくまでもライジング! の、前に大阪! nilちゃんでクソ暑さをあっけらかーん […]

2015/07/31

tetsu

いやあちっすね。 あちっす。 あ、ちーっす。 みかわやれす。 そうですかそうですか届きましたか会報。 発売日まで2ヶ月ちょっとあるからさ、 少々気の早い対談&曲解説だったよね。 が、期待を煽る!ってやつです。 存分に煽ら […]

2015/07/24

tetsu

台風の進路予測が気になってたここんとこ。 どうにかどうやら今日の吉祥寺辺り、雨は大丈夫なようですな。 久しぶりのライブなので、ほっ。 そんなここんとこ、 頭の中が完全にTHE BLACK COMET CLUB BAND仕 […]

2015/07/16

tetsu

レコーディング終了&安堵! 嫌いになる寸前まで音楽と向き合う。 それがレコーディング。 嫌いになる寸前までメンバーと向き合う。 それがレコーディング。 嫌いになる寸前まで自分と向き合う。 それこそが。 俺たちの国は戦争に […]

2015/07/15

tetsu

やっとやっとだ。 今日でレコーディングが終わる。 いや、ま、マスタリング等々の作業は残ってるが、 マスタリングに関してはね、 信頼してるマスタリングエンジニアが、 俺たちの音と世界中の人々を繋いでくれる作業。 (信頼して […]

2015/07/12

tetsu

順調順調!だで! SOMAってタイトルの曲があるんだが、 思い入れがなかなか強めで。 が、ミックス完了!トラックダウン! でホット。 SOMA、いいタイトルでしょ? あとはね、No.9、BANDEIRAってのがお気に入り […]

2015/07/11

tetsu

昨夜は順調にミックス作業の続きを。 一昨日の1曲目の修正をしつつ2.3曲目が終了。 録音もそうだったが、アルバムの曲順通りに進めている。 一曲毎に、かっこいいー!と、自画自賛、な我々。 我々画我々賛。がががががさん。 深 […]

2015/07/10

tetsu

昨夜はどうにか未定が予定に。 は? 何曲かの歌の録音し直し、と、 ピアノ等の鍵盤でのダビングを前半線に終え、 食事後の後半戦はミックス開始だぜ。 エンジニア・アベシのいや阿部氏の作業を五人のおじさんがただ松。 いや、ただ […]

2015/07/09

tetsu

はいさい。 昨日から再開しております録音業務。 4日間ほど冷ました音たち。 熟成させた音たち。 に、追加する音や録音し直す音。 なんせ、音、音、音。 音が3つの漢字ってあるのかな? あるとして何と読むのだろう。 かがやき […]

2015/07/06

tetsu

昨夜はムジカジャポニカ! いい発電出来ました! イカスちゃん!イカしてた! 彼女の全てが専務常務にハマってたな。 本番中に感じたバンド感に、 早く正式な社長とバンドしたい! って欲求がメラメラ! イカスも、もっとやりたい […]

2015/07/04

tetsu

怒濤の8日間! すげえ頑張った! ホット! 来週からミックス作業が始まるが、 その前に発電!行くぜ大阪! いってきます!          No.666。

2015/07/02

tetsu

どりゃあ!かかってこいやあ! いや!ごめんなさい! とばかりに、ってどんなばかりやねん。 ま、そんなばかりに昨夜で収録予定曲の基本的な 歌とギターと鍵盤の録音完了! 今年一年分の集中力をこの一週間で使い果たしたわよ。 ぐ […]

2015/07/01

tetsu

えー? もう7月なの? JULYなの? たくさん頑張ってきた気もするし、 まだなんにもやってない気もする。 んー? 記憶力が低下してるだけか。 頑張れ、俺の脳。 昨日はレコーディング6日目のダビング2日目。 おりゃあ!っ […]

2015/06/30

tetsu

えーと、何日目だっけ。 えーと、初日は全曲の地図書いて、 その後、三日間でリズム録り終えて、 昨日がダビング初日で、 だからえーと、何日目だっけ。 そうそう、昨日はダビング初日。 ギターとNORDで(ジュンジュラのステー […]

2015/06/29

tetsu

ほっと。 昨夜、無事に収録予定のリズム録音が完了。 ドラム、ドラム、ベース、が。 頭の中で鳴ってた音像が現実に保存されて、ほっと。 ホっと。か。ホッと。か? ホットでもあるぜ。 今日からは俺と統が主役。 歌はいつも通り、 […]

2015/06/28

tetsu

昨日は結果、順調でした。 難航する瞬間はあるにはあるが、 みんなでアイディアを出し合って乗り越え。 で、結果、順調です。 難航中に見えるのがね、いや難航中だからこそ際立つのかな、 それぞれのキャラクターが。 全員が1.2 […]

2015/06/27

tetsu

先日の251!の上の440!へこぞった社員の皆さん、 あらためてご苦労。 中ちゃん、素晴らしかったでしょ? 不思議な、いや、ややこしい魅力。 あえてそう言おう。そんな魅力。 中社長とは今後も研修会ありそうで楽しみ。 イカ […]

2015/06/23

tetsu

さてさて。 本日はインディーズ電力で440。 昨夜、最終リハーサルを中村中と。 濃い夜になりそうです。 一日社長シリーズ、って、 平たく言えば、俺とタイジさんが中ちゃんをゲストに招く、 てなライブなはずなんですが、 中村 […]

2015/06/16

tetsu

業務連絡的裏日記。 多数、お問い合わせをいただいているようなので。 8月のTHE BLACK COMET CLUB BANDのライジング、 の前後に札幌でのライブがあるのか?って件。 その予定は無いです。 前々回の当裏日 […]

2015/06/11

tetsu

梅雨INしましたな。 今日は晴れてるけどやはり湿気が。 そんな今夜はLOFTにてJJA。 そんな昨日はmy PIANIST統の誕生日だった。 が、無視するおじさん二人。 心ではお祝いしてましたが。 今夜LOFTに来られる […]

2015/06/09

tetsu

はいはい! ってなわけで! 告知されましたね! 言いたくて仕方なかったんだぜー! THE BLACK COMET CLUB BANDの初ステージが決まりました! RISINGSUN ROCK FESの初日! 大物っぽいね […]

2015/06/08

tetsu

北から辿る。 カジノドライブ、蚊に似いない。 オニオンハウス、蚊に似いる。 スピリチュアル、いる。 ベッシー、いる。 クラップス、いない。 ペニーレイン、いない。 レスト、いる。 メガストーン、いない。 クォーター、いな […]

2015/06/06

tetsu

千葉LOOKってね。 なんだろうな。 いつもそんなようなことMCで言うけどさ。 俺が育ってきたライブハウス、現存。 な、感じなんだよね。 新宿のアンチノックとか、昔のLOFTとか。 アンチ、何年も行ってないな。 今のLO […]

2015/05/30

tetsu

一昨日のGARDEN。 自画自賛ジフ。 最近のnil、のパターンをあえて崩してみたら、 なかなかいい感じだった。 やはりロックは破壊と構築だ。 笑いは緊張と緩和だ。知らんけど。 楽しい出会いもあってね。 呑みすぎた翌日は […]

2015/05/24

tetsu

一昨日のくう。 楽しかったね。 久しぶりの単独ワンマン。 だったので、ぐだぐだ加減はぐだぐだぐだぐだぐだくでしたが。 ま、それも俺の単独ならではなんですがっていう。 一人だから出来ること、をもっと追求したいな、 って思っ […]

2015/05/22

tetsu

昨日はいい1日だったな。 音楽処に、石川さんのもとにみんなが集う。 この時代に、街のレコード屋が10年! これって凄いことなのよ。 ちーちゃんエラい! ふと思い出した。 当時20代の血気盛んなオイラは、所謂キャンペーンが […]

2015/05/20

tetsu

先日のインディーズ電力。 面白かったねー! タイジさん曰く、Reiは珍獣。 まさに。 その珍獣を保護するのが先輩の役目、的な発言もアリ。 タイジさんのメソッド。 俺のメソッドは、決まってる。 よしゃ。頑張るぜ。 って、ま […]