さてさて。
始まっておりますツアー、感電のススメ。
初日徳島は、THE徳島な感じ。
曲聴いてない、話聞いてない、勝手に話してる!
の三拍子!ってのが、徳島の印象!って失礼!だが、
インディーズ電力で初めて行った時にスタッフから、
上記のような前情報をもらい、結果、正に、で!
今回もだいたいそのような!って、
盛り上がってるんだけどね!
さすがは阿波の街!ラテン!
一日中笑いっぱなしでした!
徳島、また早く行きたいです。
2日目大阪は、初めてのSORA。
いつものムジカのあの感じ、も大好きだが、
SORAは綺麗に整頓された大阪感。
ま、立地もあそこだしね。
でも、内容はいつもの大阪。
これまた笑いっはなしな一日。
ここんとこの新ネタでやってる、
BEATLES「LET IT BE」の替え歌「LP」。
この日、特に良かった気がする。
何度も言いますが、大阪は大好物っす。
3日目名古屋は、得三。
インディーズ電力はカフェやアコースティック小屋?的な店での
ライブが多いのだが、得三はアコースティック向きではあるが、
ま、ライブハウス。
それがどんな風に作用したのか全く理解出来ないが
本番前のタイジさん、
「あれ?今日ってワンマン?対バンは誰?」て。
きょとんの中のきょとん、な顔になってた筈、俺。
なんか、得三のあの感じで、ふとそう思ったらしい。
そんなタイジさん、誕生日でした。
48歳。かっこいいよな。
俺の48歳はどんなだろね。
完全な白髪になってそうだな。
絶対文字では伝わらないシリーズ。
徳島のタイジさんの友達のOさんのギャグ。
老眼鏡を初めてかけた自分のモノマネ、
「見える!見えるぞ!」
に、全てを持っていかれた3日間でした。
さて次回は京都、岡山。
こぞって!!!
No,666。