先日のWORDS OF LOVE。
突然の告知にも関わらずご来場いただいた皆さん、
ありがとうございました。
いや。
突然の告知にも関わらずご来場出来ちゃった皆さん、
ヒマなんだねー?
は?おいこら?!ですか?
はーいー!すんませーん!
ありがとさーん!

AIDSについて。
原発について、政界について、
はたまたバビロンシステム的な、
についても。
俺の持論はね、楽しく学びたい。
子供の頃、押し付けられる勉強、宿題は楽しくなかった。
そこに先生のユーモアが感じれてたら?!
とは今でも、未だに、思う。
こんなに面白いのに!って教えて欲しかった。
それこそが可能性を無限に。
ってね。

はい。でね、
東京都、が主催のあのイベントだが、
去年はダイノジ、今年はハイキングウォーキングと、
入り口をコメディアンに、拡散の要素にミュージシャンを、
出口は、皆さんで。

すっごくわかりやすい。
って思います。
楽しく勉強出来たら、
それを知らない友達に楽しく伝えられる。
楽しい、って大事だよね。

問題、そのものの重大さ、深刻さ。
それは、その本人に預ける。
でも部外者であっても、胸を痛めるのであれば、
部外者だけど、ちくりと胸が痛い俺は、俺は、
行動をする。もし、
行動をさせてもらえるならば。
預けたカバンの片方を持つ。

俺の部品は、どこかには役に立つ。
やっと、そんな風に思えてきたのに、あら?
もうそろそろ42歳。
遅い!っちゅうねん!
中年!
はーいー!すんませーん!

そんなことを考えつつの今日は、
インディーズ電力のリハでした。
12/10のワンマンに向けての新ネタを。
6時間のスタジオが一瞬で終わる。
その集中力って凄いよね。
流石は、あの2人。と、俺。
本当は、ちゃんとしてます。
乞うご期待!

あ、そう言えば、
12/30のJJA vs nil。
嬉しいことに、一般発売を前にして、
もう少しでソールドアウトだそうです。
申込みがまだ、の会員はお早めに!
あ、そう言えば、
今年、4枚のアルバムを出した俺、の集大成の半分。
をド年末に!
ってさ、実はまずは、DS限定で?
って考えたんですよ。
今年の初頭にもDS限定ライブでJJA vs nilやったし、今回も?って。
けど、今回の12/30はDS限定じゃなく、一般発売も。
なぜか。
あのね。
nilをさ!ジュンジュラをさ!もっと世間に広めたい!って!
DS会員の皆さんならわかってくれるよな!って!
ファンクラブが独占出来る特典!は、大事、だけど、
ファンクラブだからこその、えーと、その、なんだ、
ま、みんなならわかってくれるだろう!ってよー!

とにかくさ、
楽しみにしててくれー!
って事でしかないです。
とにかくさ、
みんなで盛り上げて欲しいんだ。

おっと。
明日はZIGZOのスタジオだ。
備えよう。
大阪、名古屋に来られるヒマな…
っておい!
はーいー!すんませーん!

                                    
                              No.666。