今年、
毎年恒例の
はだびどぅがー(はなみずがー)。
な、感じの花粉症な文、書いてませんね。
実際のとこ、症状はあるにはあるけど、
そんなに酷くないのです。
ある程度の対策はしてますが、
その対策が奏効してるのか、
これならどうにか支障はない、って程度の症状。
で、ございやす。

皆さんの中でもいらっさるとは思いますが、
俺の周りにも数人いらっさる2014デビュー組。
この春の新人花粉症達。
の、中に、ある特色が。
俺より若い20代30代チームは、
「いやあ、デビューしちゃいましたよ、花粉症」
って素直に認めてるんですが、
俺より先輩の40代50代組は、
「いやあ、鼻風邪が治らなくて!」
とか言って、認めない。
花粉症だって!って言っても、
「そんなわけない。あんなもの気のせいだ」
と、頑固。団塊の花粉症。
なんででしょうな。
ここまで生きてきて今更俺が花粉症だと?
ってな、何かに抗いたい何か、
があるんでしょうか。
知らんけど。

上記の代表格を紹介します。
nilという素晴しくゴキゲンなバンドのベーシスト、
小林勝さんです!
はい拍手ー!

上記をまとめますと、
素直=若さ
頑固=老い
ってことになりますので、
早めに諦めましょう。
色々なことが楽になりますよってに。

           No. 666。