やっちまった。
気付いたら10日も更新を怠り。
すいやせんね。
理由はね、ついうっかり。
えへへ。
9日前のことですが、
JJAの年内LAST GIG。
新曲披露しましたね。
スタッフや友人から大絶賛の嵐。
あの前日に、
こんなん思いついた!
ってスタジオに持って行って、
2時間くらいでアレンジ完了!
その勢いのまま家に帰って作詞!
完成したようなしてないような、のまま、
本番中にも歌いながら考え直しながら歌って。
結果、年内最後を飾るに相応しいっぽい感じだったので、
良かった!終わり良ければすべてアレ!
「美しい細胞」ってタイトルも気に入ってます。
1/25のDS限定をお楽しみに!
あの晩は、代々木から地元に戻り、宴。
あの日は、ホッピー梶原さんことカジが、
ずっとそわそわしてて。一日中。
暖簾くぐったら、仲間がみんな「忘年会だ!」って
迎えてくれたんだけど、
みんなどっか、そわそわしてて。
それ以前に、ライブ後に主催のDJ石川が
「哲!誕生日なんだって?!」って聞いてくるし。
おいおい。バレバレですやん。
一昔前だったら、恥ずかしくて、
帰っちゃってたかも知れないが、っておい、
そこはホッピーさんを中心とした皆の気持ちを有り難く頂戴しました。
さすがに、店内の電気が消えた時に、
「え?なになに?停電かしら?」って演技は出来ませんでしたが。
素直に嬉しかった夜でした。
アレから今日まで。
ひとりスタジオに籠っては唸り。
夜な夜な観たいライブがあれば出掛けては唸り。
楽団ひとり、状態で来年への準備を。
何かが解決する気がして、
新しい扉をこじ開けようと、
胸一杯に勇気を吸い込む。
でも、毎年、新年の迎え方はそんな感じかも。
さてと。
今日は一日中、岡本大西櫻澤&高野でスタジオに。
ああでもねえ、こうでもねえ、と曲順を練っては試し。
2013年最後のライブへの期待を思いっきり膨らまし。
意外だったり、普遍だったり。
来れる人は存分に楽しんでください。
ライブ終わったらさ、皆で花園神社とか明治神宮に初詣!
ってのもいいんじゃない?
俺は行かねーけど。
No. 666。