29日のカウントダウンジャパン!
にお越しいただけた皆さん、楽しんでいただけたでしょうかね?
我がafro skull的には小林勝氏もクロマニヨンズで出てたしね。
そんな2012の締め!
そして仕事納めでございました。

の、前の武道館、ってより、
「ソーラー武道館後夜祭!」ってな、
12/23の渋谷屋根裏。
で、個人的には今年が終わったような。
実は、実はそんな気持ちでございました。

今年はね、
30代最後の年だし!
って勢いで忙しくしてきた。
そこには、偶然なのかは知らないが、去年の311が作用して。
俺みたいなもんが「頑張る!」って感情に突き動かされたのは、
やはり、偶然なんだろうけど、そんな感情。

THEJUNEJULYAUGUST。
は、音の成り立ち、音が鳴りたがる方に。
まだまだ可能性だらけで、ジュンジュラらしさは兆しも無い。
もちろん前向きな意味で。
来年も深く潜れる。
嬉しい。音楽家冥利に尽きる。
統、カジ、よろしく頼むぜ。

ZIGZOは、まんま偶然だけど、素直に衝動を表現出来た。
10年も経たのに、不思議な程に新鮮なのはなぜだろう。
きっと、竜くんDENさん櫻さんの人間力だな。
あの人達は面白すぎる。
4人で居ると、勝手に人が集まって来るような期待感が、
あのバンドの魅力かも知れない。
年明けすぐにツアーが始まります。
まだ未体験の方は是非一度。

インディーズ電力。
は、タイジさんとようこさんのサポート。
そんな事が成り立てば、俺の何かがまたひとつ始まる気がした。
真剣に楽しんだ。
タイジさんの目標に少しでも役に立てれば!と。
で、武道館の3日後の渋谷屋根裏で、
タイジさん独唱の「ありったけの愛」を聴いた時に、
確信した事がある。

nil。
は、311を受けて、何も出来なかった。かも。
むしろ、311を受けて、居場所を無くした。とか。
それは、この場ですから正直に言います。
そう思ってました。
けど。
居場所?は、てめえで作りやがれバカもん!
nilは、また息をします。
呼吸方法は既に見つけました。
チャレンジの仕方を。
WARP ROCKまでの過去の楽曲を捨ててでも成す。
それだけの価値がある方法を。
しばしお待ち下さいませ。
そんな事を確信しました。
居場所は自分で作る。

って、事を直接、単純に伝えたかったDS限定@大阪の夜。
あまりに言葉を選ばな過ぎて、本心である決意表明を、
正に「そのまま」話してしまって、
会場にいた皆さんには刺激が強かったよね。
すいやせん。猛省しやした。
そのあとの札幌と東京では、上手に話せたかと。

と、ここまで書いて読み直す。
結局、何が言いたいのかわからん!
ええとだな!
「nilは去年今年と、だらけてた!
 だらけてた以上、ぬるい事はやらん!
 すげえカッコつけて復活するぜ!
 安心して待ってやがれ!」
ってことだ!
で、
「それまではジュンジュラ!ZIGZO!インディーズ電力!
 クロマニヨンズ!ハンサム兄弟!でご機嫌さん!

 まぁ贅沢!この幸せもんがー!」
ってことだ!
もんがー。

いやー。
俺って真面目だなあ。
嫌いじゃないですけど。
あ、かんけーねーけどさ、
毎年毎年、年末になると虚脱感に襲われません?
「ああ!今年も何も出来なかった!」
って。
俺ね、毎年そうなんだよな。
ぼーっとテレビとか眺めながら、
「俺、なにしてんだろう?」って。
今年も例年通りに、襲われ中です。
昔みたいに、ど年末にDS限定やってその虚脱感を味わう暇無くそうかな。
それいいな。2013はそうしようかね。
ああ、そうか。
だから忘年会ってのがあるんだろなあ。
知らねーけど。

虚脱しながら、来年を思う。
目標がいくつも。
また忙しい1年になりそうだ。
厄年みたいだからね。
とことん突っ込んでやるぜ。
30代最後の一年?嫌な響きだ。
40代最初の一年!おお輝いてる!

よっしゃ!
虚脱から離脱!
それでは皆さん!
良いお腰をぐりぐりお振り下さいませ!

Always Respect!

              No. 666。