こぼれ話。

インディーズ電力篇。
最近の私、もじゃもじゃですよ。
で、夏以来のタイジ兄さんとのステージ。
もじゃもじゃもじゃもじゃで。
もじゃもじゃ~ようこ姐さん~もじゃもじゃ。
客席から観るとね。
アフロ~メガネ~アフロって。
で、それを予期したようこさんは、当日の朝、
アフロのズラを部屋中探したらしい。
って、持ってたらしい。もじゃカツラ。
が、見つからなくて、諦めた、と。
惜しかったね。
もじゃもじゃもじゃもじゃもじゃもじゃ。
は、叶わなかった。

こぼれ話。
ジュンジュラ@吉祥寺GB篇。
曲順に凄く悩んで。
新曲×2を、アタマに持って来るって決めた所為で、
今まで培って来た流れが、流れなくなって。
いつもなら、遅くとも前日の晩には決まってるのだが、
本番ぎりぎりで決まり。
でも、結果、いいライブになりましたぜ。
って、いいライブにならなかったら、
こんな事書けないし、金返せ!って話ですわな。
よかったよかった!
ちなみに、1曲目は「I wanna be a bee」って仮タイトル。
私は蜂になりたひ。絶対嫌だけど。
2曲目は「動脈」って本タイトル。
札幌でも披露しますぜ。
乞うご期待ですぜ。
あ、あと、「Edelweiss」って曲と「It」って曲も大気中。
いや、待機中。大気中に待機中。
月末のLOFTあたりで披露出来るかな。
乞う!

こぼれ話。
今日付けで告知されました11/20のo-west。
毎年この時期になるとお誘いを受けるのですが、
今年は受けまして。ま、気分です。
ちなみに、お誘い文句は、
「DEAD ENDのカバーバンドで歌って」でした。
歌えるかなあ。
乞うご期待です。

道産子諸君に質問。
さすがに寒い?
先月あったかかったからなあ。

アムスのスタバで眼鏡を光らす統さん。

             No. 666。