あ。
この日記を書きだして気付いた。
9・11ですな。
考えてしまいます。
ので、一旦筆を置く。
はい。
考えました。
が、イッコーに解決しないので、
一年後に、また自分と話してみます。
今日はリハーサルでした。
いい感じでしたぜ、予告通り。
色々含めて、の、nilの現在進行形を体現出来る曲順が
生まれましたぜ。
曲順さえ決まればこっちのもんさ。
あとは、ワクワクするだけ。
いや、ワクワクは勝手に始まるな。
どうぞ!皆さんもどうぞ!
ん?始まってるってか?
始まってるってか!
そーです!私が変なおじさんです!
ん。
問題があるとすれば、ワクワクしてると眠れないので、
ついついお酒が進んじゃってよお。
気をつけましょ、変なおじさんなんだし。
と、思いつつも、ま、いいか!ってな今夜。
お酒って怖いわあ。
そんな今日でしたが、
昨日、一昨日、一昨々日の三日間は
ジュンジュラのレコーディングをしてました!
作業はまだまだ続きますがね、
ひとまず、録音自体は終了!
12曲分の素材を録音したけど、どうなりますかね。
全12曲を収録出来る様に今後の作業を楽しんじゃおうかね。
いい感じでっせ、ジュンジュラ。
深く、濃い。
だとすると。
nilは、
軽やかな、核心。
だな。
革新を確信。
辞書機能に頼ってますな!
へへい!
なんだっけー!
No. 666。