昨日、そういえば。

家を出てすぐの少々大きめ交差点の右折レーンに入る。
ちょうど赤信号の下に、右行けの矢印が出てたので、
アレってなんて名称なんだろう?
えー今日から、右行け矢、とする。みぎいけや。
で、前の車の流れに乗ってアクセル踏む。
と、交差点に入る寸前で右行け矢が消え、赤信号。
行っちゃおうかな?と思ったら交通整理の警察官が!
なのでブレーキ踏むも、すでに交差点内。
が、交差点内の停止線手前だったので、ま、ま、とそこで停車。
すると、交通整理の警察官が笛吹きながら俺になんか言ってる。
エアコンがんがんの車内、当然、窓締めてるので聞こえない。
我が車に近づく警察官。なんすか?と窓開けると、
なんてとこで停まってるんだ!早く動かしなさい!
あ?赤信号だけど?
早くしろ!動かせ!
ちょっと待て。初対面の人間に向かってその口の聞き方はなんだ。
早くしろー!
頭にきてしまった俺、車から降りてとことん話し合おうと思った矢先、
その曲がった先の測道に白バイ、その逆サイドの測道にも白バイ。
ああ、めんどくさい事になるな。あ、国会前に行かなきゃ。
と、その警察官の目を見ながら、
ゆっくりゆっくり赤信号の交差点内で右折。
もちろん、中指を立てながら。

はー。
早く大人になりたい。

               No.666。