昨夜は無事帰宅部。
あまりに急な招集だったから、
何人かの部員の方々とゆったりとした時間を過ごせたらいいねって、
カジと話しながら部室(LOFTのBAR)に着いたら、
あらまー。
たくさんの部員でびっくりした副部長たち。
んでもって、びっくりする額の義援金。
なるべく早く、部員のみなさんが、
ん!おっけい!問題無し!
って思ってもらえる誰かにお渡しします。
そこは信頼してください。
それか、俺とカジのハワイ旅行の写真でイラついてください。

今回、前回のように通販とかで遠方からの義援は募ってないから、
むきー!ってなってる部員の方々もたくさんいらっさると思います。
お気持ちだけいただきつつ、そんなみなさんの顔を思い浮かべて、
部長と副部長2人は我が部を誇りに思っております。
それか、俺とカジのハワイ旅行の写真でイラついてください。

さて。急な招集と言えば、
8/5、湯島はBRAVO。
とても小さなお店なようで。
インディーズ電力のツアーでタイジさん経由で知り合った最新の友人のお誘い。
あまりに面白いヤツでね、

哲さん!俺の店に来てくださいよ!
いくよ!
ぜひぜひ!7/21はタイジさん来ますよ!
あ、その日は俺撮影だわ!
じゃ、8/5はどうですか?
おっけー!
歌ってください!
おっけー!

ってな感じ!
完全に脱力ライブでしょう。
本番と打ち上げが同時進行なのでしょう。
あ、全力!脱力タイムス!ってテレビ番組知ってる?
何気なく観てたらハマってしまって。
で、テロップに友人の名が。
ヘキサゴンを作ってた友人がやってる番組でした。

っと、9/15札幌。
先日のMINAMINO ROCK FESで何年かぶりで会う人が大勢。
その中でも元TRIAD組が多くて、わいわい。
その中のin the soupの中尾諭介から翌日に電話。
札幌で弾語りのイベント出ない?って。
お?10月に行くから日程は近いけど、北海道ならいつでも行く!って二つ返事。
で、数日経って、また電話きて、
すんません、弾語りのイベントじゃなくなっちゃって、バンドのイベントにー。
お?じゃ、nilで行く!

そんな感じで急遽決まった9/15札幌nilです。
in the soup中尾諭介、TRIAD在籍当時から、
いい歌い手だなー!って思ってたんだけど、
よく考えたら、初の共演かも知れない。
楽しみだ!

関係ないけどさ、
優しいって、人を憂うって書くのね。
それか、俺とカジのハワイ旅行の写真でイラついてください。

                   No.666。