さて!
レコーディング初日!
今回のレコーディング。
5曲入りのミニアルバムです。
勝手に俺の中で「5 mini」と名付けてます。
聴くと腸内がアレするかどうかは、知らん。
ファイブミニ。
五人編成。
俺が勝手に気に入ってるトレードマークは、
五つ星。
☆★☆☆☆
ファイブスター。
なので、五、という数字に支配されてる。
それは、作品にはそんなに関係ナイス。
んが、ファイブミニ、
いいタイトルかもね。
いや、考えます。
今日はね。
早めの昼に、いつものレコーディングスタジオに集まって、
だー!っと作業開始。
KAZIのドラムと勝さんのベースから。
KAZIはいつでも曲順通りに録音したいタイプなので、
「WHATCHA!(仮)」から。で、
「H.A.N.D.(仮)」「ONE(仮)」
「見える歌(仮)」まで順調に録り終えるKAZIと勝さん。
順調すぎて怖い。
だって、1曲につき1時間もかかってない。
で、最後の曲「Lonely Boy(仮)」を録る?って時に、
KAZIが一言、
あ、この曲、よく考えたらさ、
俺のドラムからじゃなくて、
風間さんのドラムからの方がいいかも?
そっちの方が、勝さんも録りやすいよね?
よく考えてみたら何も考えてなかった。
と。
はい。
出ました名言。
「よく考えてみたら何も考えてなかった」
人生ってヤツを、うっかり振り返ってしまう、
そんな一言。
その一言に、なんだか刺激されまくった俺の琴線が、
今回の5曲の歌詞に、どうにかその名言をぶち込みたい!
と、悩んでる間に風間さん、5曲分のドラム終了。
そんなレコーディング初日!
ふー!
No.666。