三寒四温、も、狂ってるね。
四寒三温?いや五寒二温かな。
んが、確実に春を粘膜で感じてますよ。
へっくしょん。

ここんとこのこの期間、例年通りに曲作りを。
nil用に!JJA用に!TBCCB用に!
ってのは特に考えずに、自分の中から湧き出てくるものだから、
垂れ流し!放流!な状態でメンバーとわいわい。
湧き出る、いや、
浮き出る、かもね。

あら?コレいいかも?!って思った1人きりの時間と、
それをメンバーに聴かせる瞬間を、とても大事にしてる。
それは、みなさんの前で初披露する瞬間と同じ。
興奮を後押しする勇気がもっと欲しいぜ。
大事な時間にもっと勇気を。
心が躍った瞬間をもっと。

ってのは特に考えずに、自分の中から出てくるものだから、
垂れ流し!放流!な状態でメンバーとわいわい。
は、
インディーズ電力の場合、ちょっと違う。
この時代、と、icasが入る事で、
違うスイッチが入ったのかも。
こんな時代、と、うつみようこからicasへ、で、
俺の立ち位置が変わったのかも。

でも、何も変わらないのさ、佐藤タイジ。
意思を貫き通す姿勢、正にロックンロール。
彼が突き進む姿を、真横で後押しするには、
変わる状態と共に、俺も変わる。
そうやって進化していく。

俺はまた、変わっていく。
ずっと、変わっていく。
それは、
ずっと前から、
変わらない事。
変わらなく、変わり続けるのさ。

へっくしょい。

                 No.666。