先日のZONE vol.4!
にご来場、ありがとう!
TRI4THかっこ良かったなー!
JAZZでROCK!
またいいバンドと出会えた!
コメットさんももちろんゴキゲンなライブを!
しかも新曲を2曲!お披露目したぜ!

えーとね、
3月にお披露目した「The Sundance Kid」と「Happy End」
と合わせて計4曲の新曲を。
今回のは「Sanagi」と「Border Line」と命名。
どの曲もね、
結成から各フェスからツアーからカバー曲からZONEから、
もちろん皆さんから得た何か、が、凝縮されてるよ。
と、実感しました。
沢山の拍手をありがとう。
プリン体に気をつけて。

TRI4THと言えば、ベースのトモ君。
俺の時代のマリス某のファンだって!
意外よねー!JAZZ畑にそんなヤツが!
終演後の打ち上げで盛り上がっちゃったよ。
でも実は最近、そういう人と出会う事が多くて。
しかも、やはり意外な印象を受けるジャンルの人。
名前をあげたらみんな驚くと思うが、
あの人とかあの人とか。
って書かねえならそのエピソード自体書くなよ!
テレビでむかつくアレと同じじゃねえか!
ピーピーと伏せ字にするなら放送すんな!

はい。
なんだっけ。

あまりにも、その後、とのスタイルが違うから、
exマリスを隠す、ってより「自分からは言わない」
っていうスタンスでやってきたんだが、
ま、過去を否定する事ほど格好悪い事はないしさ。
んだが、上記を言われると、嬉しかったりします。
短い期間だけど、一所懸命やってたし、
とても仲が良かったしね。今でも。
って上記の様な話になると、
え?もう20年以上前の話なの?!
って自分でも驚く。
矢の様な光陰ですなー。

さてと!
そんなこんなでZONEはいったんお休み。
毎回でも3回でも2回でも1回でも、
来れなくても行きたいって思ってくれたDSメンバーよ。
ありがとうね。
THE BLACK COMET CLUB BANDはレコーディングに入ります。
の、前にまだまだ曲作り。
昨夜のスタジオも濃い時間でした。

の、前に4/19は弾き語りか。
LOFTでの弾き語りも久しぶりだな。
タクイくんも久しぶりだ。

どうぞこぞって!

               No. 666。