おっと、うっかり更新滞り。
インディーズ電力のツアー終わったらぼんやり。
いや、ぼんやりはしてない。
むしろ忙しくしてるんだが、
なんつうか、なんとなく。
ま、うっかりだよ~。
先だっての4/13のいわきburrows、
で、うつみ社長が幽体離脱したんすが、
うん。いいライブでしたね。
社員の皆さんからのあたたかい拍手。
に、天の邪鬼がこじれてる現会長は、
別に音楽辞める訳じゃない!とか最後まで相変わらず。
おかしな三人組にお付き合いいただき感謝だよ~。
タイジさんとの二人インディーズ電力、
ちょっと面白くなりそう。
より自由度が増しちゃう。
乞うご期待だよ~。
な、4/13。
俺とタイジさん、大地濃くしまして。は?
いや大遅刻です。しまして。
2時間弱の遅刻(内30分はタイジさんのロックスター遅刻。
集合時間にホテルのロビーに現れない。
やっと現れても少しも悪びれない。
むしろ威風堂々)。
前日の仙台の晩に友人のK野君から、
「明日、いわきに行く途中で浪江ICで降りてください。
通行止めだった6号線が開通して、
福島第一原発、見えますから。
あの街並が今どうなってるか。
お二人には視察して欲しい。」
専務と常務としては、モチのロン。
そのK野君、実は事故前まで福島第一原発内の作業員だったんだ。
だから彼の思いは少し特別なんだ。
んで、予定時間の30分後、出発。
んで、威風堂々と道を間違える俺。
常磐道って東北道と繋がってないのね。
K野君から細かい道順をレクチャー&メールしてもらってたのに。
人の話聞いてない&説明書すぐ捨てちゃう。
コレ駄目ですよ、B型の皆さん。
んで、東北道から磐越道でいわき。を通過して常磐道で浪江へ。
その間、ずっと雨。なんなら霧まで。
悪すぎる視界に予想はしてたが、原発、やはり見えず。
でも、見える物はたくさんあった。
見えない無色透明な色を、見た。
そんなこんなで大地濃く、大遅刻。
いわき、また近々。
さて!ASSはなんでか久々感のあるJJA。
LOFTで演るのが久々だからかな?
終始、笑いっぱなしの今夜のスタジオ内。
でも内容は真逆。深く濃く。
出番は後攻。
お仕事帰りにでもゆっくりどんぞ。
あ、上記で三度程、語尾に、
だよ~。
と、ありますが、俺内の流行語大賞なんだよ~。
盛岡の某おバカな友人が、
早くしてください、を、早ぐだよ~、と。
何がどう面白いかの説明は、
面倒臭いので割愛するんだよ~。
ではASSはLOFTに、
こぞるんだよ~。
No. 666~。