すまんぜ!
久々の更新になってしまったぜ!
すまんぜ!
最早、恒例の数日記を!

8/6はジでReNY。
新しいハコは気持ちいいね。
のびのび歌いましたよ。
FOREVER YOUNGからの曲たちものびのびと。
THE MANカッコ良かったね!
以前、ジュンジュラで対バンした時よりも更に!
アンコールでは冷牟田先輩に呼ばれてTHE MANの一員に。
SPECIALSのMONKEY MANを!
ホーン部隊がスカを踏んでる中を歌うのは初めての体験だった!
気持ちいいのね。そりゃもう気持ちが良い。
打ち上げでスタッフが、中津川でも観たい!って言い出して、
冷牟田さんも、もちろん俺もまんざらでなく。
もしかしたらやるかも?やらないかも?
決まったら報告します。
シアターの一員になったり、THE MANの一員になったり。
昨今の俺、楽しんでます。

8/10はnilでFEVER!
楽しかったなあ、nil。
酷かったなあ、フランスゴリラ。
風間ってさ、
DS限定に参加した事ある会員ちゃんはご存知だろうけどさ、
酔うと喋るんだよね。やたらベラベラと。
ま、それはいいんだが、ヤツの話ってオチが無いのよ。
それが、ステージ上で。露呈。
騒音寺のフランスパンことコウヘイも困ってたな。
しかもそこにウッドローズのババさん乱入で。
舞台袖で観てた三人のボーカリストはヒヤヒヤしながらも、
俺たちだったら、こうまとめるのに!みたいな焦燥感。
で、舞台袖からVo部隊、
ババさん!1本締め!ってアドバイスしてなんとかオチ。
って、観てない人には何の事やら?な上記。
観てない人は観た人に聞いてくださいな。
ま、楽しい夜でした。

翌8/11はインディーズ電力で中津川の隣町、恵那。
約1年ブリのCOYA食堂。って本当に小屋なんだよね。
阿木川ダムの傍らにあるのだ。
中津川ソーラー武道館チームとわいわいと。
ベリーダンスの皆さん、ステキだったな。
中津川でも出演されるそうなので、
夜中のキャンプサイトをお楽しみに。

翌8/12は、ええええええええ?!中止だと!!!
な、中津川のおいでん祭だったのに、中止。
恵那で激しい雨音で目覚めて、凄い雨だねー!
なんて呑気にタイジさんと語らってたら、
中止の報が!
その祭りには、ソーラー武道館チームも関わってて、
前夜に、明日は朝から会場設置なんですよ!
なんて盛り上がってたから、
状況も見えるし、心境も。
地元の高校生達のバンドとダンスのコンテストだったらしく、
インディーズ電力はそのゲストだったんだけど、
その高校生達の心境を思うと、残念至極。
ま、しょうがないよね、って東京に戻る道中、
雨は上がり。むー?中止の決定、早かったんじゃ?
なんて素人考えも過ったが、そこはプロの判断に。
来るつもりだった皆さん、すんませんな。
全部、俺が悪い。
だって本領発揮の雨男。
でもご安心下さい!
その分、9月の中津川、晴れちゃいますから!

翌8/13、翌々14は、ジュンジュラのミックス。
ファイナルミックス。
最終混。
4人目のメンバーMOGさんが、じわじわと結果、
プロデューサー的役割を果たしてくれて。
エンジニアの阿部ちゃんと5人で最高傑作、
出来ました。
あとは、マスタリング。
この数年、完全に信頼を置いてるシバちゃん。
nilで出会ってから、ジも任せてるシバちゃんにお任せ。
濃いアルバムです。
感情を委ねて聴いて欲しい。

の、曲たちを明日、演奏します。
今夜、三人で深く試しました。
細かいところまで追求を。
KAZIがGHEEEとがっちり共演したい!
って熱意で出来たイベントです。
なので、ジュンジュラは後攻です。
是非、絶対、来てくださいな。
どんなアルバムになるか?の予告編、
な、ライブになります。
自分で演奏してて、感情が揺れたり舞ったり。
皆さんにもそんな気持ちにさせたいです。

日が暮れるとさ、秋を感じるよね。
とか、急にそんな締めですんません。
へば!

               No. 666。