気付いたら先日のライブから数日経つ。
いかんいかん。
あかんあかん。
おとんあかん。
おとんあかんことない。
おじんおばん。
おじんみたいなおばんって商店街にいますよね。
がたんごとん。
先日のジュンジュラの下北251。
御来場ありがとうござい。
ジュンジュラお得意の、
一曲目は新曲パターンでした。
前日にスタジオに持っていって、
熟考であり即興なアレンジを。
新鮮なうちに高まる集中力を活かす。
本番前日の高揚を新曲に。
で、バンドは仕上がったので俺は、
本番ギリギリまで作詞を。
結果、いい感じだったですパターン。
「JUNO」という曲になりました。
意味は、各位アレしてください。
の、翌日はシアターブルックのレコーディング、
「もう一度世界を変えるのさ」のさ。
ようこちゃんとLeyonaちゃんと堂珍くんと俺で、
あの名曲に更なる広がりを。
スタジオ着いて、まず、
そこまでの作業を聴かせてもらって、ビックリした。
タイジさんの歌がいつもと違う。
簡単に言えば、優しい。
たっぷり、優しい。
だから4人で、その歌に寄り添うコーラスを。
素晴しいですよ。
名曲に関われて光栄ですです。
の、翌日はnilの曲作り。
来月に控えたレコーディングに向けて、
まだまだだ!と、アイディアを。
コレ最高じゃねえか!って曲が既に15曲あるので、
全部録音してもいいし、
バランス考えて12曲くらいに絞ってもいいし。
な、状態なのに更に3曲のアイディアが!
うち、「うんざりだぜ(仮)」は、勝さんが歌い、
「バカバカしい(決)」は、風間が歌います。
nilね。
この16年?の歴史上で、
一番いい状態だよ。
No.666。