一応ですね。
色々やっておる。
当、裏ブログの更新はまちまちですが、
色々やっておる。
佐村河内氏の会見はいつ?わくわく!
とかそんな程度ですが。
ソチってどこ?そちはーどこじゃー?
とかそんな程度ですんまへん。
やっておるよ。
曲が形になっていくのは面白い。
某Z団の方では、そんな作り方。
思いつきを構築、破壊、再構築。
ジュンジュラは、そう。
グルーブってナニ?楽しい?楽しくない?
nilちゃんはそんな感じ。
人間の波動よね、結局のところ音楽は。
って、インディーズ電力。
上記の4パターン。
全部、俺のもの。
ストレス無く、全てが俺から派生、帰結。
無理なく楽しんでます、
俺って中々な多重人格者だな。
血液型で言えば、
ABOAB型だな!
だな!じゃねえよ。
そんな、自己内事故な毎日ですよ。
あ、Zさん、ARABAKI決まったね。
盛り上げてくださいな。
呼吸をしたいぜ。
いつだ?次は?
2/28か。nilだね。
nilはいいよ。やっぱ。
だって、スタジオなんて密室空間で探してるのは、
上記の通り。楽しいか、楽しくないか。
どうせなら楽しんでねって。
みんな知ってるか!
来れる人は楽しんで!
3/3はインディーズ電力。
俺たちのまとまらない考え、の応えをきっと。
答え、は無いだろうね。
いや、答えは決まってる。
だから、応えを求めてる。
だよな。
3/7はジュンジュラ。
今夜も破壊と構築に費やした時間。
を、新曲って形で表したいなあ。
進化、いや、深化がもう止まりません。
気付けば4年目。
ついてこいや。
3/8はnil。
風間の盟友、の為のイベント。
風間の、なら、俺と勝さんの盟友だぜ。
いつもと(ってここ数年、御無沙汰でしたが)やることは一緒。
けど、気持ちが違うよ。
それでこそ俺の好きな、俺たちの好きな、
ロック。
3/9は日比谷で100% SOLARS。の、一員。
タイジさんから、哲も来い!って。
もちろん!ってな。
多分、タイジさんの曲のサポートをする感じかな。
アコギとコーラスで。
ありったけの愛、とか、まばたき、
とかの名曲をサポートするのはね、
結構好きなんだ。楽しいんだよね。
俺が加担することでどんな様相に?って。
けどね、特に今回は、気持ちはサポートでは無い。
胸を張って、脱原発!って言おう。
その同胞達の顔を見よう。
必要なのは民意。
都知事選の結果を受けて、尚さら。
自分たちの大好きな音楽が、
こんな風に世界を変えていくんだ。
って瞬間に立ち会う。
立ち会う。
大事なこと。
渦中であることを。
使い古された言葉かも知れないけどさ、
「どうせ一度きりの人生さ!」
古くないよね。
今だからこそ。
No.666。