いやー!
疲れた!
けど皆さん、楽しんでいただけたようで?!
ならその疲れも心地良い!
思えば。
思えばさ。
そもそも二面性な俺。
おりゃあ!ってのと、ぐにゃあってのと。
nilのデビュー作も二枚に分けたしな。
「nil」と「さよならダヴィンチ」。
紆余曲折して、
「nil」と「THE JUNEJULYAUGUST」になり。
うようよ曲がって折れてアレしてコレして。
不安定も安定して。
真直ぐな人。
って人に、憧れっぽい感情を抱くことはある。
俺、コレしか出来ないし。
自分、不器用ですから。
的な人。
でも。
俺って器用な人間じゃないし、
真直ぐでもない。
アレもしたいコレもしたい。
アレも気になるし、コレも気になる。
って、多分、だらしがない人間。
周りからしたら、面倒くさいヤツ。
アイツ、面倒くさいって。
昨夜の「Thank You」。
演りながら気が付いた。
統くん。
いつも俺に応えてくれてありがとう。
素晴しいピアニスト。
俺のアイディアを無限にしてくれる。
カジ。
いつも俺の傍にいてくれてありがとう。
唯一無二なドラマー。
まだまだ夢をみれるのは君のおかげだよ。
勝さん。
いつも俺を見守ってくれてありがとう。
ずっと一緒にいたいです。
出会えて良かった。
そして風間。
いつも俺を支えてくれてありがとう。
何も疑わない姿勢が好きだ。
風間、君がいるからnilなんだよ。
気付いたんだ。
俺って、幸せもんだ。
二日酔いで、迎え酒しながらコレを書いてる。
忘れないように。
忘れないように。
歌おう。
Thank You!
No. 666。