インディーズ電力の青山。
全くと言っていい程、会場にハマってない。
ネジで言うと、いや、言わない。
とにかく笑ってしまう程のハマってなさでしたが、
「コント・インディーズ電力」は、
いつも通りのへろへろ感でした。
社員の皆さん、御来場ありがとう。
しかし「もう一度世界を変えるのさ」は、
名曲です。
ザ・テトロドトキシンズ。
ドラムって楽しいなあ。
2回目のステージにして、
ロックの殿堂・新宿LOFTのメインステージ!
しかもトリ!
日本一ラッキーだ!ゆうちゃん!
日本一ラッキーなロシア人だ!
各方面から、
普通にドラム上手でつまらない。
と、大絶賛の声をいただき、
調子に乗りかけましたがね、
まあ、いつかまたやれたら。
御来場ありがとう。
スパシーバ!
さてさて!
明後日?ですか?ですよ!明後日!
中津川SOLAR BUDOKAN!
皆さん、準備は万端か?!
日中は暑いだろうけど、陽がくれたら肌寒いくらいだそうですよ。
フェスやキャンプの経験者はアレだけど、
初めて!の人は詳しい人に聞きたまえ。
雨の心配は全くない!から大丈夫だけど、
いつもの装い+アウトドア感、でね。
これから最終リハなんですが、
考えてることがひとつ。
(漫画的な効果音)ほわんほわんほわんほわんほわわわわー
初日のトリかー。
何か特別なことするかなー。
いや、しないなー。
いつも通りの感じだなー。
でもトリカー。
フェスのトリだもんなー。
お祭りの〆には
アンコールとかー?
ブリッツでも佐久間さんの曲でアレしたしなー。
アンコールカー。
(現実に戻る)ほんわわわー
考えるな。
察しろ。
No. 666。