ツアーは楽しいね。
毎日毎日がライブだなんて!
某・岡本氏が毎会場を後にする時によく、
「明日もライブなんだよね?!」と嬉しそうに言うんだけど、
そのセリフを聞く度、「そうだよ!」と普通に応えてしまう俺。
純粋に音楽を楽しみ、音楽を尊敬し、
音楽を愛で、愛してる彼だから言えるセリフ。
に、普通に応える俺。
を、にやにや見てる大西氏と櫻澤氏。
いいバンドですよ。
各会場に集まってくれた皆さんは、
楽しんでいただけましたでしょうか?
ツアーも残すところ、
お代官山3日間。
初日は「KISS OF LOVE」ですと。
酷いタイトルですな。
もうDOKKENの域ですな。
KISSと言えばアレですよね。
あのメイクに火吹きに電飾。
で、名曲「DETROIT ROCK CITY」
聴いたことない?
彼等のライブでは必ず1曲目にPLAYするんだそうで。
メロディーはともかく、リフで「あ!」と思うはず!
YOUTUBE等でどんぞ。
そうそう、ちょっと前に我らがRAMONESの
「ROCK’N’ROLL RADIO」のカバーもやったなあ。
良かったなあ、あのヴァージョン。
FC限定のパーチーで俺がよくかけてるアレです。
「KISS OF LOVE」ですかー。
へえ。
知らんけど。
2日目は「ACOUSTIC OF LOVE」ですと。
きっと、しっとりと演奏するんでしょうな。
伸び伸びと歌いたいもんです。
二部構成とかそんな感じでしょうかね。
知らんけど。
3日目は「ツアーファイナル」ですか。
ですね。
最新型のかのバンドの姿をとくとご覧アレ!
ってなもんでしょうか。
知らんけど。
そんな中、nilの曲作り。
おお。これは面白い!ってな断片が。
この10年間とはまた違う様な、
いや、これこそnilなんじゃないの?
ってな、また始まってますぜ。
お楽しみに!
知らんけどー!
No. 666。