先日のジュンジュラ杯。
違いますね。
ジュンジュラHIGH。
ご来場、ありがとうで、ごんす。
あの日、実は寸前で演目を変えまして。
用意してた曲は、ジュンジュラの中でも明るめの曲が多く。
そんな選曲も至難の技ではありましたが苦笑、
ってのも、大好きなFLUKEが札幌から来てるって事で、
WELCOME!な雰囲気を演出しようぜ。
って話し合っての事だったんですが、
当日のリハーサルで、これまた大好きな
THE EVERYTHING BREAKSの演奏を観てたら、
ううむ。と、なり。
産声を上げたばかりのバンドの「これしかないぜ!」とばかりの
勢いを目の当たりにした時、自分たちの「らしさ」を思い出して。
予定の曲順表を睨み、コレ、らしくないね。と。
で、いつも通り、と言えばそうなんですが、
自分たちらしさを勝手に取り戻す紆余曲折があっての
とても核心が確信が各シンガー!
へらへら。
良いバンドです。
次は大阪ですね。
お楽しみに。

ここんとこ、ZIGOZ改めジゴーズのキャンペーンとやらで、
忙しくしてますが、そうそう、昨日は福岡日帰りでしたよ。
慌ただしかったが、皆さん優しくて楽しい一日でした。
なんだっけ。
そうそう、忙しくしてますが、先日、nilの三人でミーテングなど。
色々話したい事があったんですが、どうにもバカバカしい。
あの三人集まると真面目な顔してるだけで笑えてくる。
なんの進展した話も無いようなバカバカしい数時間。
その模様は次号の会報にて。
年末に向けて色々書いてある。はず。
お楽しみにね。

さて、渋谷に行ってきます。
へば!

               No. 666。