先日の911@新宿LOFTだの、
風知空知だの、
NEW ACOUSTIC CAMPだの。
ご来場ありがとうめ。

911のLOFTは、direction of the chordってバンド主催で。
そのバンドのギタリストの黒岩君は、我がテトロド…って、
我が!とか言ってますが、全然活動してないですね。
なので、あらためて。テトロドトキシンズってバンドは、
俺がドラムを担当してるバンドなんですなあ!
まだ一曲も出来てないけど!呑み会中心の活動なの!
話がいっこうに進まないのよ!
な、我がテトロドトキシンズのg,voでした。
ドラムの司君も随分前から仲良しで、
風間が加入する前のnilのスタジオに手伝いに来てくれた事もある。
そんな仲の彼らの主催イベントでした。
某櫻澤氏の新バンド?も一緒で、
某櫻澤氏の新バンド?も一緒で、
夜はまあ割と壮絶でしたよ。

20120926-221646.jpg
本分とは関係ないですが、トリカブト。

風知空知は、先月も出た佐藤タイジにいさんのイベント
「LIVE FOR NIPPON」でした。
先月はインディーズ電力で出演し、の、打ち上げ中に、
マンスリーで開催されてるこのイベント、なので、
ゲストのブッキングに少々難航しつつある、ってな会話が。
酩酊気味の俺はつい「来月?俺!やる!」と。
での、二ヶ月連続出演。
イベントの主旨はもちろんだが、風知空知ってカフェの空気も最高に好きで。
楽しく気持ちよく時間を過ごせました。
ところで、風知空知って意味わかる?
片仮名にして検索してみるとよろし。

20120926-221655.jpg
の翌日。
夕方過ぎにマネージャーKと、ようこさんをお迎えに。
三人でわいわいと初水上上陸。
水上上陸って。
夜中にタイジさん合流して、の、翌日。

20120926-221702.jpg
最高でっしゃろおまっしゃろ。

この数分後、たいじさんじさんの、いや、タイジさん持参のフリスビーではしゃぎ、
無事本番を終え、CHABO師匠と謁見し、

20120926-221711.jpg

夜中まで呑み続け、

秋に至る。

               No. 666。