続き。

裏話その1。
じゃないか、その4。
でもないな。

その7。
10年前も、このツアーでも、オープニングSEは、
PINK FLOYDの「原子心母」。
とてつもない名曲。
聴いたことない人は絶対聴いてみて。
出来ればアナログで。
が、流れ終わってから少々の間があってから登場するZ団。
なぜか?
一言で言えば、配信のため。
我々の演奏に、かの名曲が被ると著作権上の問題が生じる。
らしい。

その8。
新宿LOFT2日目の「暗闇でサングラスDAY」。
の中盤で大事件。人生初のミス。
8曲目の曲に入る予定のところで、平然と11曲目を弾き出す俺。
で、そのままその曲を平然と演奏後、に気付く。
あ!俺、間違えた!3曲分先走ってる!
俺「そのまま12曲目に!」櫻さん「8曲目に戻ろう!」
岡本さん大西さん「どうすんねん?!」
で、わたわた!っと12曲目に!
で、13,14曲目を演奏し、知らん顔で8,9,10曲目に戻り演奏。
結果、素晴しいライブだったし、文句あるめい!
と、終演後の楽屋で土下座しつつも開き直る俺に櫻さん、
「DSサイトだけでいいから説明しれ」
説明しました!すいやせんでした!
でも、いいライブだったでしょ?

その9。
新宿LOFT3日間とも通ってくれた友人数名。
中でもジュンジュラKAZIには特に愛情を感じましたよ。
最高のメンバーであり、素晴しい友人です。
7/13は最高のステージをやろうね。
最高の共演者だし。山純、大ファンです。
本家・バックホーンよりも好きかも。
あ、テトロドトキシンズの呑んだくれ二名もね。
で。
最終日、駆けつけやがった某風間くん。
終演後の打ち上げで俺の顔を見るや、
「ZIGZOかっこいいね!nilもさ、売れる曲作ろう」
……………..えーっと?
そのつもりでやってきたつもりですけども?
愛すべきバカヤロウめ!

その10。
あらためて。
全国、駆けつけてくれたみんなに感謝!
次はジュンジュラ!nil!で、会おうぜ。

LOFT名物、巨大オムライス。

             No. 666。