いやージュンジュラツアー終わったなあ。
なんて腑抜けた暮らしに戻っておりまして、
ついついココの更新も抜けておりました。
映画ばっか観ておりましたよ。
とか言って、
ツアーがね、終わった感が全然ないんですよね。
本数少なかったってのもあるけど、
よし!この感じを更に突き詰めるぞ!ってな、
とてもいい状態にバンドがいるので、
早くも7月の「THE BLACK COMET CLUB」が
今から非常に待ち遠しい。
とても発展途上の途中であることを実感しております。
盛岡、仙台、名古屋、大阪、札幌×3、高円寺に
お集まりいただいた皆さんにあらためて感謝を。
あ、7月のMOSAICは共演者が発表されるのは後日ですが、
発表されたら500%確実にソールドアウトしてしまうので、
観に来る予定の皆さんはお早めのアレをお勧め。
ってのと、このツアーで感じたことがもう一点。
結成間もないこのバンドに既にしっかりと支持層が!
nilからの流れで好きになってくれてる皆さんはもちろんだが、
遠方からの来訪者が多数←出口調査。
嬉しいですなあ。
もともとジュンジュラ始める時に、
nilの枠とはかけ離れたところで地盤を築くって目標があったので、
ってDREAD SQUAD内ではごちゃ混ぜもいいとこですが。
着実に一歩を歩んでるぜ。
いい感じ。
そうそう、もう一点。ツアーで感じたこと。
nilからのジュンジュラ好きな皆さんの、
「nilは?nilは?」と、
モンプチの缶詰をキラキラしたマナコで待つ猫のような表情!
そうなんすよね。
俺がそうであるように、皆さんも、
両方があってバランスがとれてるんすよね。
そう、俺がそうであるように。
わかってるぜ。
そして、嬉しいぜ。
いい感じ。
ちなみに、猫飼ったこと無いし、猫アレルギーだし、むしろ大嫌いだし、
な俺は、上記の表現をする上で、
「猫の缶詰で有名なのってなんだっけ?」と、ネットで検索。
パソコンて便利ねえ。
数ある銘柄からモンプチって選択したが、実はピンときてないけど。
あ?猫の缶詰って。気持ち悪。
愛猫家の皆さん、逃がしなさい。
野に放ちなさい。
そんな事を話しながらの俺とマネージャーA&Kの会話。
俺「だからさ、こんな感じで進めてこれこれこうしたらどう?」
K「いいですね!早速具体化しましょうかね!」
A「まあ忙しい!」
俺「ま、ZIGZOのツアーまではしばらく休めるしさ」
K「そうですね、しばらくはゆっくり休んでいただいて」
A「しばらくはって、あんたがた。来週からですけど?」
俺&K「なにが?」
A「だからZIGZOのツアー!」
俺「え?」
K「あ!本当だ!」
髪でも切りに行ってみようかな。
No. 666。