いやあ。
ホントに。
忙しいのはわかるけどさ、一言くらい書けんだろうよ?
って声が聞こえてきそうなので、耳栓してました。
なかなかの多忙でさー。
近年稀に見るってヤツで。
あいすいやせん。
本当に疲れるとさ、今回初めて知ったんですけど、
病は気から、ってアレさ、適用されない場合もあるね。
やる気は満々なのよ?でも体が言う事聞かねえ。
表日記の6/19の翌日ね、
ジュンジュラの選曲会議だったのよ。あ。
そうそう!
7/13の新宿LOFTでの「第2回 黒い彗星の会」で、
THE JUNEJULYAUGUSTのセカンドシングルが発売されるんだった!
急遽決定したんだった!
伝えるの忘れてたね!ぶろろろろん!
その名の通りの「THE BLACK COMET CLUB」って新曲と、
ここんとこのライブを録り溜めてたのを厳選して全4~5曲収録予定。
つまりはそう、スタジオ録音の新曲が1曲とライブ録音が3~4曲、
ってな某電波頭脳集団の来日記念盤の様相。
なんかね、「THE BLACK COMET CLUB」って曲は、
イベントタイトルでもあるが、早く世に発表すべきって意見が、
メンバー&スタッフの中で強くてさ。
今!聴いてもらいたい曲なんだよな。
うむ。
乞うご期待だぜ。
そうそう、そのライブ録音の選曲会議をね、
「今日、むりー」ってドタキャンなオイラ。
メンバーさんすいやせん。
本当にね、ダメ人間で。んー。体がキツいから心も折れたのかな。
で、心が折れたから体もより一層。とか。
どうかねえ。
卵が先か、鶏が先か。
この場合、哺乳類への進化が先なんですが。
そんな6/20の翌6/21は心の友の墓参り。
恒例の墓前で柏手。カシワデ。
ぽんぽん。カミサマ。どうかお金持ちにしてつかあさい。
いつでも会えるって思うんだよなあ。
死にたい訳では全く無いよ。
いつでも会える。ここに来れば。
なんかいつも心が強くなって帰ってくる気がしてる。
の、数日前な6/14の朝。
盛岡に移動する前に、友人に「見て欲しいところがある」と案内され、
国道6号線をいわきから北上。
ここから先は行けませんってとこまで行って引き返す。
あと30キロであの建家だ。
防護服の人達を見送りつつ、
考えて考えて、その友人と話して話して、
考えて話してるうちに盛岡へ。
そして山田町へ。
渦中にいる。
自分の渦。
誰かの渦。
小さな渦。
大きな渦。
ここは渦中だ。
そこはどうだい?
ずっと渦中だった。
気づくか、気づかないか。
なにせ、
渦中にいる。
呑気なもんだ。
No. 666。