久々りの更新でスマンす!
「久々り」は間違えではないです。
ひさびさり、と読みます。
だからなんだ?
そんな気分さ!
はい。
この、ジュンジュラ東名阪終了後の期間はですな、
nilの色々でアレしてましたよ。
いよいよ来週発売な「WARP ROCK」だしな!
my spaceとやらで試聴やら試視やら出来る様になってる様なので、
ゼヒ発売日をですな、伸ばした首を洗ってなさい!
ゴキゲンだぜえ!
そんな今夜はジュンジュラのスタジオ。
ふう。忙しい忙しい。
ドラムのKAZIが遅れてくるって事で、
ピアノのHAZIMEちゃん、ことハジメちゃんとのんびり。
ちょっとピアノとギターでセッションしたり、
アレやコレや話し合ったり。
ジュンジュワの使ってるスタジオはね、
ロビーからの大きな防音ドア開けると、
また幾つかの防音ドアがあって。
蟻の巣の様に、って、蟻の巣を良く知らないが。
蜂の巣の様にか?蜂の巣にしてやる!
ま、とにかく、幾つかの部屋がある。
その中のどれかに機材を搬入し、
演奏に気合いを入れる訳ですが、
その最初のロビーからのドアを開けた時に聴こえたのは、
どこかのドアから漏れて聴こえてきたのは、
かなりアヴァンギャルドなロック。
聴けば聴く程、カッコいい。
ハジメに、「この人達カッコいいよね?」とかいいつつ、
更に耳を傾ける。
隣のスタジオから?それとも更にその隣?
と、よくよく聴いてみる。
あれ?
あれれ?
俺達の部屋の隣、と、その隣、
の、2つのドアからの漏れてる音のミックスではないか。
それぞれは普通のロック。
漏れて混ざってアヴァンギャルド。
なーんだ。
「なーんだ」ってHAZIMEに言ったら、
「君達一緒にやった方がいいよって言ってくる」と2つのドアを開け、
「紹介します!君達一緒にやるべき人達です!」とハジメ。
それからが大変でした。
スタジオのドアの全てが解放され、いよいよ壁は無くなり、
「ポストロックって何?」って梶が言い出すまでは。
はい。
後半は嘘です。
関係ねえけど、
三日連続で右足の小指をぶつけた。
初日で爪が剥がれたのにも関わらず、
翌晩も、その翌晩も。
ヤだね。
どの位ヤかってと、
女性シンガーにありがちな、
バラードっぽいのを歌ってるときの
マイクを持ってない方の手、
なんか手の平を客席に向けて
音程をとってるっぽく、
なんか上手そうにみせてる風なあの感じ?
その位ヤだ。
ま、その程度す。
No. 666。