昨日の朝はなんとか早起きして仙台へ。
道中、マネージャーYのマスクマン事件などあったが、
キャンペーンを楽しんで、夜はHIGHBURYで単独行動。
文化横町、ディープな雰囲気がどこか懐かしくて、
一発で好きになってしまった。
仙台の繁華街っていうと国分町、とその周辺しか知らなかったし、
キャンペーンでも沢山言われた今回のアルバムの持つ昭和感とリンクして、
あー、俺ー、ここ住めるー。
いつも弾き語りのワンマンでは最初と最後の曲しか決めずに臨む俺。
で、途中、みなさんからのリクエストに、
応えられたり応えられなかったりしてわいわいするのだが、
昨夜はまさかの20数年前の曲でやんややんや。
断片的だったけど、覚えてるもんですなあ。
観に来てくれた仙台在住の友人たぁ某が、
みちのくの人はおとなしいからさー、なんて言ってたけど、
ちっともそんなことないっす。
声は小さいかもだが、おとなしくは、ない!
そんな意味だと次回の大阪、覚悟していきます。かっこわらい。
楽しい楽しい夜でした。
ありがとう。
さて!
塩竈に出発!
GAMA ROCK!
No. 666。